 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メインコンピュータ専用版(1台目専用版)
サブコンピュータ専用版(2台目以降)
|
|
|
|
|
|
|
“書類名人”は、不動産及び商業登記の申請書と添付書類の作成から受託業務の管理、集計にいたる司法書士業務全般をサポートするリレーショナルデータベースソフトです。
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
不動産登記、商業登記 申請書、添付書類 共同担保目録 登記用紙 既存ファイル登録 書類管理、費用管理
検索、集計
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
|
|
|
"書類名人"の使用手順は、司法書士の一般的な業務処理手順にあわせた構成となっているため、ソフトの使い方が理解しやすくなっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
|
|
|
弊社独自の開発システムにより、現場にやさしく使いやすい機能を持ちながらも、他には真似の出来ない低価格を実現しました。“書類名人”は、厳しい時代に対応するため、新たに開発されたソフトウェアです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
|
|
|
事務所として、業務処理の許容量にどれだけ余裕があるかが信頼のバロメーターです。急に大量の事件を処理する必要に迫られた場合、迅速に対応できないと事務所の存続基盤を失うことにもなりかねません。いざという時のためにも"書類名人/司法書士版"をお役立てください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
|
|
|
処理中の受託事件の進捗状況もボタンひとつで確認できるので、急な問合せがあっても安心です。また、集計結果を一覧表として確認し、内容をレポート形式で印刷することも可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
|
|
|
他の文書・書式ファイルなどの関連データを分類登録することができます。ファイルに関連付けられたソフトウェアを起動し、いつでも簡単に利用することが出来ます。今まで利用してきたソフトやデータを無駄にしません。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
データの入力を簡単にする機能が充実しているので、連件処理にその力を発揮します。 また、よく使う語句や文言等は、利用個所別の常用句として簡単に登録できるので、後はリストから選択するだけとなります。 入力時間が使うごとに短縮されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
不動産登記及び商業登記の各申請書作成用フォームには、目的に応じたデータが仮入力されています。 初期データの確認とリストからの選択作業が中心となるので、短時間入力が可能となります。 課税標準額の集計も簡単にでき、登録免許税も仮入力されている登録免許税(率)により、視覚的な確認作業による確実な入力をサポートしています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
物件のデータ入力には、種類別の専用フォームが用意されています。 リストからの選択と数字だけの入力作業が中心となります。 また、物件印刷フォームは、表示パターンの切り替えをサポートしており、謄本申請書や原因証書などへの印刷も可能です。物件を中心とする書類への印刷に便利です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
住所や所在等は、7桁郵便番号変換入力と都道府県、市町村、町名からの絞込み選択による逆引き郵便番号変換による2方式を採用しています。
また、物件の所在を入力する場合は字名を登録リストから選択することができるなど、住所、所在の簡単な入力をサポートしています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
データ入力用のリストが、各項目別に用意されています。
内容も簡単に編集できるので、利用するごとに使いやすくなっていきます。
また、顧客名簿や、法人名簿等も用意されています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
一括挿入、または個別選択入力が可能で、リストからの選択作業が中心となります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
委任状作成用フォームは、その他の添付書類の作成にも柔軟に対応できる構成となっています。
申請書データの転写とリストからの選択作業が中心となります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
商業登記関係の登記用紙を作成する場合は、目的に応じた専用の作成フォームが用意されています。リストからの選択作業が中心となります。
(商号・資本欄、目的・予備欄、役員欄、支店・従たる事務所欄、名称・役員欄、商号・目的欄/その他)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
他の文書ファイルや書式ファイルなどの関連ファイルを分類登録することができます。
必要に応じて呼び出し、再利用することが簡単に出来ます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
書類全般を管理する専用のフォームが用意されています。
受託事件に関連する書類の処理状況を簡単に把握することが出来ます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
費用関係を管理する専用のフォームが用意されています。
受託事件に関連する費用の請求、入金状況を簡単に把握することが出来ます。
また、パスワードを使って、金額に関する項目を隠すことも可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
さまざまな検索条件が用意されています。
処理中の受託事件の進捗状況もボタンひとつで確認できるので、急な問合せがあってもすぐに対応できます。
また、集計結果を一覧表として確認し、内容をレポート形式で印刷することも可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ヘルプの構成は、用意されている操作画面の階層構造と一致しているので、プログラム全体の構成が理解しやすくなっています。
調べる場合も簡単です。
また、各画面に配置されているすべてのオブジェクトについての解説がなされているので、とても安心です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
Wordの書式ファイル(***.doc)をお持ちの場合は、必要なデータを簡単な設定で指定位置に差し込むことが出来るので、書式ファイルを無駄なく再利用することができます。
今後の新しい様式にも柔軟に対応することが可能となりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フォームの詳細はこちらから |
|
|
|
データ入力を簡単にする地域絞込みによる逆引き郵便番号変換入力
データ入力を簡単にする各項目別に用意された選択入力用の常用句リスト
基本データの確認とリストからの選択作業が中心となる不動産及び商業登記申請書の作成
リストからの選択と数字入力が中心の物件入力
物件一括挿入、または個別選択が可能な共同担保目録の作成
申請書データからの転写とリストからの選択が可能な委任状・添付書類の作成
目的に応じた専用フォームによるリストからの選択入力が中心の登記用紙の作成
外部ファイルを有効に利用する為の登録・管理用フォームの装備
関係書類及び費用管理のための専用フォームを装備
受託事件の進捗状況をボタンひとつで確認できる検索・集計フォームを装備
すべてのオブジェクトについて解説されているヘルプ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<サポート&サービス> |
テレホンサポート
追加ファイル作成サービス
コールバックサービス
出張サービス
遠隔操作サービス
追加ソフトの作成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
書類名人必要システム・・・
お使いいただくためには、次の環境が必要です。お手持ちのシステム構成をご確認ください。
|
|
|
|
基本ソフトウェア : |
日本語Microsoft Windows2000以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
他のソフトウェア : |
日本語Microsoft Access2000及びWord2000以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
コンピュータ本体 : |
CPU:Pentium以上で Windows2000以上が稼動するパーソナルコンピュータ |
|
|
|
|
|
|
|
|
メモリ : |
Windows2000:512MB以上推奨 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ディスプレイ : |
解像度:640×480以上、256以上が表示可能な Windows2000以上に対応しているもの VGA以上の高解像度のディスプレイ(800×600、High
Color以上を推奨) |
|
|
|
|
|
|
|
|
ハードディスク : |
空き容量 10 ギガバイト以上推奨 |
|
|
|
|
|
|
|
|
プリンタ : |
Windows2000以上において使用可能で、使用する用紙に印刷が可能なプリンタ及びプリンタドライバ |
|
|
|
|
|
|
|
|
記載内容等は改善のため予告なく変更する場合があります。 * Microsoft、Windows、Windows
NTは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|